フルコースをおすそわけ

打楽器奏者・中村めぐみの毎日、ちょっとおすそわけしてます。

舞台の上の本気たち

昨日は、さきらジュニアオーケストラの第7回定期演奏会

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!

 

コンサートは、お客さまにとって非日常の空間ですが、演奏者にとっても、舞台の上で味わう緊張は非日常です。

しかもそこで待ち受けているのは、秋山先生との音楽体験。

日本中、いや世界中探しても、こんな貴重な経験をできる場所は、ほとんどないのではないでしょうか。。

 

チャイコフスキーの弦楽セレナーデは、秋山先生が学生時代に、師匠である故齋藤秀雄先生から徹底的に教え込まれた、思い出の曲だそうです。

「子供たちに伝えたい」というマエストロの命をもやすような指揮姿、それに一生懸命応える子供たちの姿、そこから溢れる音楽や響きは、1年間の大変だったことを忘れるような演奏で、本当に感動的でした。

 

さて、演奏会が終わったところではありますが、子供たちの手元には、すでに来年の定期演奏会の曲が渡っています!笑

リセットして頑張る…のではなく、どうかこの1年得てきた上に、さらに上書きしていってほしいと願っています。

 

そうそう

2年前、さきらで音楽を学ぶ子供たちを支援するためにできた、さきらジュニアオーケストラ・アカデミー後援会。この定期の演奏を聞いたお客様が、何名か入会してくださいました!

後援会にご支援いただいたお金は、管楽器の特殊管や打楽器を購入する等、ジュニオケの発展・学びの環境を整える為に使わせていただいております。

この場をお借りして、心よりお礼申し上げます。

 

今後ともお力添え頂きますよう、どうかお願いいたします!

www.sakira-joa.com

 

 

 

 

さきらジュニアオーケストラ《第7回定期演奏会》

昨日から、これまた指導に行かせてもらっている、さきらジュニアオーケストラ定期演奏会に向けての集中練習がはじまりました。

 

さきらジュニアオーケストラの拠点は、滋賀県栗東市にある栗東芸術文化会館さきら

 

www.sakira-joa.com

 

実はオーケストラが先にできたのではなく、さきらジュニアオーケストラ・アカデミー(以下、さきらJOA)が先にできて、多くの子ども達がここでオーケストラの楽器を学び、成長してきた結果、「オーケストラをつくろう!」と出来たものです。

アカデミーの設立当初は、弦楽器しか開講していませんでしたが、今ではフルオーケストラ、管弦打楽器を対象にアカデミーが開講されています。

 

「感じる心、表現する技術」

楽器を上手に弾くことではなく、楽器やオーケストラを通して、「音楽」を学ぶこと

音楽教室ではなく、アカデミーと名前のつく、さきらJOAのモットーです。

 

そんな中で小さい頃から学んでいる子達

「ほんまに小学生か〜?」

と思うような、音楽を聴かせてくれます。演奏にちゃんと音楽が聞こえます。

 

指揮者・特別音楽顧問には、世界的指揮者の秋山和慶先生。

子ども達に対しても全く妥協しない音楽作りと、その根気づよい指導は感動的です。子ども達の高い集中力を、全て利用尽くして(笑)、毎年素晴らしい経験を与えてくださいます。

 

そして今年の定期演奏会では、NHK交響楽団の首席トランペット奏者、菊本和昭さんをお招きして《トランペット協奏曲 変ホ長調ハイドン》を演奏します。

 

どうぞ10月9日(日)は、栗東芸術文化会館さきらへ、かれらがどんな演奏をするのか・・・

聴きにきて下さいね!

f:id:mechan_perc:20161007094901j:plain

f:id:mechan_perc:20161007094922j:plain

お問い合わせ
栗東芸術文化会館さきら
〒520-3031滋賀県栗東市綣二丁目1-28

TEL:077-551-1455

子どもらしさ

私は同志社女子大学(同女)の打楽器専攻を卒業して、その後1年間、同じく同女の特別専修課程に在籍し、卒業して以来、関西を中心に音楽活動をしています。

 

主に演奏の仕事ですが、その内容は1人で演奏するソロ、少人数のアンサンブルから、吹奏楽やオーケストラ、場所もコンサートホールでやることもあれば、モールや飲食店などのお店、ホールのロビー、学校の体育館、野外などなど様々です。

 

そして演奏活動のほか、卒業して間もない頃から、♪幼稚園の鼓笛隊、♪小学生がクラブ活動でしているミニオーケストラ、♪中高生のオケ部や吹奏楽部、♪地元のジュニアオーケストラと、様々な所で「教える仕事」もさせてもらう機会に恵まれました。

 

明日は、そんな教える仕事のひとつ、京都の保育園に久しぶりの合奏レッスンにいきます(*^^*)

幼稚園の合奏といっても、お遊戯という感じではなくて、超本格的で、超超超ムズカシイことやってるんです💦はっきり言って、「これは無理やろー!」と言えるレベルです。。

でも、子どもって、ムズカシイからやめるって、ならないんですよね。できなくてもお構いなし。楽器だいすきでバチをなかなか貸してくれない。気が向いた時の集中力の凄まじさと、気が向かなかった時のグダグダ感の凄まじさ。

どれも大人にはないことで、とっても子どもらしくて貴重。

 

めぐみせんせー!って、あのちっちゃい子たちが出迎えてくれるのも、ニヤッとしてしまう一瞬です。笑

f:id:mechan_perc:20161004211013j:image

megumi nakamura*

ブログをまた ~ごあいさつ~

はじめまして
打楽器奏者の中村めぐみです。関西を中心に演奏活動をしています。

 

5年前、別のブログをいったん終えたのを最後に、SNSのみで色々と書いてきましたが、またブログを始めようと思います。

 

私の事をご存知の方もいれば、ふと覗いてくださった方もいると思います。

私の音楽家としてのちょっと詳しめのプロフィールは、このブログのプロフィールに載せておりますので、興味のある方はちらっと見て頂けたら…嬉しいです♪(PCでしか表示されないみたいですね)

 

毎日さまざまな場所で、たくさんの方に出会って、刺激をうけて、

前をにらんだり、後ろを振り返ったり、ただただ立ち止まったりして過ごしていますが、どんなことが起こっても、それは人生のフルコースを味わってる途中!

いつか、「もうお腹いっぱい」と言って終えるまで、ゆっくり味わうことにしています。

 

みなさまには、そんな私の「フルコース」を、このブログを通しておすそわけ。

なんやなんやと、とりあえず受け取ってもらえると幸いです。

 

音楽のこと、打楽器のこと中心に書く事になるだろうと思いますが、どうでもいいことをぼそっと書く事もあると思います。

 

どうぞ、よろしくおつきあい下さいませ♪

 

megumi nakamura*